パンが好き

food

毎日朝はパンを食べます。

普段はスーパーで買える6枚切りの食パンに、バターをたっぷり塗って食べます。たまに蜂蜜を塗ったり、目玉焼きを乗せたり。

でも週末は特別に、パン屋さんで、スペシャルでおいしいパンを買って帰りたいと常に思っていて、パン屋さんに寄れるルートを考えて帰ったりしています。

先日の金曜日、コロナの自粛が明けてから初めて、友達と二子玉川でランチをする機会がありました。街は平日なのにそれなりに混んでいて、私も友達も妊婦だし、混雑をなるべく避けて、すごく空いているお店に入ったのでした。

友達はその辺りに住んでいるので、別れ際に最近できた人気のおいしいパン屋さんをおしえてくれました。いつもパンが焼き上がる時間を目掛けてお客さんが並んでいて混んでいるそう。

友達と別れた後、試しにお店を覗いてみたら、ちょうど午後のパンの焼き上がり時間らしく、既に5人くらいがソーシャルディスタンスをとって並んでいました。どうしても気になってしまったので、私も並んでみることに。

そこは、365日という富ヶ谷にある有名なパン屋さんの新店舗で、広々としたカフェが併設されています。

パン屋さんは、まず香りだけで幸せな気持ちになりますね。そして焼き上がったパンが並んでいる様子を見て、ワクワク、ニヤニヤしてしまいます。

どれもおいしそうで迷った末に選んだものは、

写真の上から時計回りに、

・クリームチーズと山葡萄のパン

・黒糖くるみのパン

・伊予柑とバナナのパン

翌日の朝ごはんに、それぞれ夫と半分ずつ食べました。おいしかった〜!私はクリームチーズと山葡萄が一番好きでした。小さい山葡萄がぎっしり入っていて、クリームチーズのほのかな酸味と絶妙に合います。

至福のひとときでした〜🌷

コメント

タイトルとURLをコピーしました